人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

男山本店のウェブログ

気仙沼産蔵の華


 明日の土曜日は酒米「蔵の華」の田植えだそうです。
 毎年うちの社員も参加しているのですが、ここ数年私は残念ながら参加できないでいます。

 気仙沼の米で美味しいお酒を造りたい!気仙沼産蔵の華_d0033015_7544823.jpg
 酒米として有名な米は他県に多いですが、やはり地元の米で!!と思うのは造り手としては当然考えます。

 蒼天伝では純米大吟醸と純米酒に蔵の華を使用しています。
 酒質はそれぞれの味わいと香りがあるのですが、スッキリとした味わいは共通していると思います。これが、蔵の華で仕込んだお酒の特徴です。

 まず、今年も良いお米ができますように、明日参加できない私はその願いを込めて、今晩は蒼天伝の純米酒を飲もうと思ったのでした。。


                            BY柏






 
# by f_otokoyama | 2013-05-17 07:57 | 雑記

雨上がりの青空に


 いよいよ最後の醪(もろみ)が搾られ始めました。雨上がりの青空に_d0033015_7442827.jpg
 この原酒をろ過して、火入れをして、タンクに貯蔵して、やっとすべてが終わることとなりますが、その間には、蔵の大掛かりな掃除をしながらとなりますので、結構忙しく毎日が過ぎることでしょう。。。。


 昨夜はかなり大きい雷が鳴り、雨も降ったようですが、今朝は良い天気となっています。
 蔵の用具を洗って干すには絶好の天気となっています。。


                      BY柏







 

 
# by f_otokoyama | 2013-05-16 07:46 | 雑記

手の温もり


 酒造りの工程の中で「温度」をどのように判断するかは、非常に大きなポイントとなります。
 蔵の中のいたるところにいろいろな温度計があり、常に誰かがそれを見ながら仕事を進めています。手の温もり_d0033015_9434777.jpg

 室温はもちろん、蒸かすコメの温度、麹の品温、酒母の品温、醪の品温、搾った酒の温度・・・。

 温度計は無くてはならないものなのですが、実は温度計を使わないで判断しなくてはならないことがあります。つまり、私の「手」で判断しなくてはならないことがあるのです。

 お米を蒸かして、麹菌を振り掛けるまでの流れ作業のなかでは温度計を使っている時間がないので、私の手が温度計になり、瞬時に判断をしなくてはなりません。。

 慣れるまで苦労しました。。
 
 昔の杜氏さんは自分の懐にいつも手を入れていて、手を冷やすことなく温度を判断したようです。

 
 私の手の温もりが、お酒に伝わればいいなと思って、毎日お米をさわっていました。。

 
                         BY柏
# by f_otokoyama | 2013-05-15 09:44 | 雑記

低温瓶貯蔵

 醪(もろみ)も残すところあと1本となりました。
 実は気温が上がってきたため、早く搾ってしまいたい気持ちでソワソワしているのですが、そこは何せ、最後の醪なのでじっくりと焦らして、良い状態で仕上げたいと思います。低温瓶貯蔵_d0033015_8141294.jpg


 さて、搾られたお酒は蔵内のタンクに貯蔵されるものもありますが、蒼天伝は瓶貯蔵と言って、タンクではなく1800mlの瓶に詰めて冷蔵庫の中で貯蔵します。

 1℃くらいに設定した冷蔵庫の中でゆっくりと熟成し、ご注文が入ればこの冷蔵庫からご注文分を出して、出荷していきます。

 

                           BY柏
# by f_otokoyama | 2013-05-14 08:15 | 雑記

並行複発酵


 清酒になるまでの醪(もろみ)は、ほぼ毎日分析をして発酵状態を調べています。
 主に、日本酒度という甘辛の度合いと、アルコール分を測定して、その醪の進行状況を把握します。並行複発酵_d0033015_14334666.jpg

 日本酒はお米のデンプンを麹(こうじ)の酵素で糖分に変え、その糖分を微生物の酵母(こうぼ)が食べて、アルコールをつくります。

 糖分をつくるのと、アルコール発酵するのが同時に行われ、そのバランスが酒質に影響します。
 この2つが同時にタンクの中で行われることを「並行複発酵(へいこうふくはっこう)」と言って、日本酒独特の発酵方法です。

                         
                           BY柏
# by f_otokoyama | 2013-05-12 14:35 | 雑記

気仙沼市造り酒屋のブログです。

by f_otokoyama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31